ついに…2022年6月21日にフォールガイズのSwitch版がリリース開始となりました!始めたばかりの方が疑問に感じる点をいくつかピックアップしてみたので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
人気ゲーム【フォールガイズ】が、ついにSwitchに対応!
2022年6月21日からフォールガイズ(Fall Guys: Ultimate Knockout)が全てのプラットホームに対応しました!
- プレイステーション4
- プレイステーション5
- Nintendo Switch
- Xbox One
- Xbox Series X|S
- PC(Epic Games)
- PC(steam)
ついにSwitchでフォールガイズが遊べるようになったんです!しかも無料で!!!!
これはプレイするっきゃないですよね!!
・・・という訳で、Switch版をプレイするにあたり、初心者の方が気になるであろうことをいくつかピックアップしてご紹介いたします。ぜひ参考にしてみてくださいね!
【フォールガイズ】ってどんなゲームなの?
フォールガイズ(Fall Guys: Ultimate Knockout)を知らなかったという方の為に、簡単にゲームについてご紹介しておきたいと思います。
フォールガイズはオンライン対戦パーティーゲームとなっており、最大60人のプレイヤーが生き残りをかけてゴールを目指します。
上の画像を見てもらうと分かるのですが、【レース】【サバイバル】【ハンティング】といったタグ付けがされています。
- レース ⇒ ゴールを目指すゲーム
- サバイバル ⇒ 落ちないよう生き残りをかけたゲーム
- ハンティング ⇒ 積極的にポイントを稼ぐゲーム
といった感じで、タグを見る事でやるべき事はだいたい分かるようになっています。(上の画像以外にも沢山ゲームが用意されています!)
その他にもクリア基準が定められており【何人以内にゴールしなければいけない】【コースを早く2周まわった上位20人が勝ち抜け】など、ステージによって基準が異なります。
基準を満たせない人は脱落していくため、徐々に人数が減っていきます。最後の1人になれるよう頑張りましょう!
ゲームのシステムがシンプルで他人と殴り合う事がない為、小さなお子さんから大人まで幅広い世代で楽しく遊ぶ事が出来るゲームなのでオススメです♡
Nintendo Switch Onlineの加入は必要?
オンラインでマッチングした59名の方(自分を含めて60人)と一緒にレースに参加する事になるので、Nintendo Switch Onlineが必要なのではないかと考え、事前に利用券を購入しておいたのですが…今のところNintendo Switch Onlineを契約していない状態で問題なく遊ぶ事が出来ています。
ただし、Nintendo Switch Onlineは不要でも、インターネットの環境は必要なので必ずネット環境のある場所で遊ぶようにしましょう。
プレイヤー名はEpic Gamesから引っ張ってくる!
Switch版Fall Guys(フォールガイズ)のプレイヤー名は自動的にEpic Gamesのプレイヤー名が引っ張られてきます。
なので…Switchでフォートナイトなどをプレイし既に任天堂のアカウントとEpic Gamesのアカウントが紐づけされている場合はEpic Gamesのプレイヤー名が表示されます。
一方、Epic Gamesのアカウントを持っておらず、Switch版フォールガイズで初めてアカウントを作成するという方はランダムで名前が割り振られる仕様となっています。
ちなみに、名前の変更方法は下の項目でご紹介しているので、ランダムで割り振られたプレイヤー名が不満だという方は下を参考に変更してみてくださいね!
プレイヤー名の変更方法は?
Switch版フォールガイズのプレイヤー名変更方法は以下の通りとなっています。
- ネットで【Epic Games】を検索
- 任天堂のアカウント(またはEpic Gamesアカウント)でサインインする
- サインイン後、アカウントの項目で【ディスプレイネーム】を変更する
※以前からEpic Gamesのアカウントをお持ちで、既にニンテンドーと紐づけしている方は、Epic Gamesでサインインし、ディスプレイネームを変更しましょう。
フォールガイズのゲーム内で名前を変更する事が出来ず、Epic Gamesの公式サイトのアカウント項目でしか変更する事が出来ないので少し手間がかかってしまいますが、念のため覚えておきましょう。
【注意】1度名前を変更したら2週間は変えられない
ちなみに、1度ディスプレイネーム(プレイヤー名)を変更すると、2週間は変更できない仕様になっているようなのでご注意くださいね!

他のプレイヤーの名前を非表示にしたい!
「遊んでいたら突然周りのプレイヤーのディスプレイネーム(プレイヤー名)まで表示されるようになってしまい、自分がどれだか分かりにくくなってしまった」なんて方はいらっしゃいませんか?
そのような場合は、ステージ画面でProコントローラーの【ZL】を押しましょう。
【ZL】で他人のプレイヤー名の表示/非表示を切り替えられるので、ぜひ活用してみてください。
見た目を変えたい!スキンの購入について
見た目を変更するためのスキンは、【報酬】【購入】のいずれかで入手する事が出来ます。
レースに参加し、良い成績をおさめると達成度が貯まっていき、報酬として装飾品などを頂けます。さらに、ゲーム内ショップでスキンを購入するためのメダル【Kudos】もいただけます。
無課金で遊ぶ方は、レースに多く参加し【Kudos】を貯めてスキンを購入しましょう。
また、課金でスキンを購入したり、スキンを購入するための有償コインの購入も可能です!
スキンだけでなく、エモート(リアクション)なども購入可能です!
【まとめ】大人も子供もワイワイ楽しめるゲーム
いかがでしたか?
今回は、ゲームの紹介やレビューではなく、初心者の方が気になるであろう いくつかのポイントをまとめてご紹介させていただきました!少しでも初心者の方のお役に立てると幸いです。
無料で楽しく遊ぶ事が出来るゲームなので、ぜひご家族や友人と一緒にプレイしてみてくださいね!