皆さんお久しぶりです。きのこ氏があつ森に一生懸命励んでる間、私(たけのこ)はFF7リメイクの発売を楽しみに待っていました。そして2020/4/10発売されたのですが、衝撃の事実を知ってしまったのでFFファンの皆様にお伝えしたいと思います。
FF7リメイクのストーリーは分作(分割)
FF7リメイクは2015年に発表されてから発売されるまでに5年もの期間がありました。
私は発表されてから数年は新しいトレーラーが出ていないかや、発売日は発表されていないかを定期的にチェックしていました。しかし、なかなか発売日が発表されないのでしばらく忘れる事しました。
そして2020年3月3日に発売が発表された頃から新しく公開されたトレーラーなどの動画を見て気持ちを盛り上げていました。
しかし、発売日は2020/4/10に延期されました。
まぁ、ソフトの発売日延期はよくあることなので気持ちには余裕はありました。
そして迎えたた発売日当日、ソフトを購入して早速プレイをしました。プレイ2日目の4/11、FF7の評判はどうなっているのかなと思いAMAZONなどでレビューを見ていました。
すると衝撃の事実を知る事になるのです。
なんと・・・・FF7リメイクのストーリーは分作(分割)というコメントが目に入ります・・・・。
そんなはずは・・・と思い、調べてみるとデマではなく事実でした。
今回発売されたFF7リメイクはミッドガル脱出までのストーリーのみ収録とのこと。
つまり、原作の約1/6程度の内容しか無いようなのです。
という事は完結までに何部作になるんだ!?と思い、更に調べてみると、次回作の発売日は決まっていませんでした。
ただ、ネット上では3部作になるのではと噂されているようです。
恐らくPS5の発売と絡めて来るのではと予想します。
ストーリーが分作(分割)である事を周知させないのは大問題
TVドラマなどで最終回は劇場で!などというものがたまにあり、多くの批判が出る事がありますが、ドラマは無料なのでまだ許せます。心の奥底では許せないけど…。
ただ、ゲームは別です。お金を出して購入しているので、発売する側は内容が分作(分割)である事を周知させなければいけないと思います。
しかも、次回作の発売日が未定で何部作になるかも分からないなんて・・・。
最近のFFシリーズには本当にがっかりさせられてばかりです。。
そもそもタイトルは「FINAL FANTASY VII REMAKE-Vol.1」などにするべきだったと思います。そうすればVol2もある?と疑問を持つと思うので。
今回、分作である事は公式サイトのプロデューサーレターというページに記載されていました。主にテキストだけのページなので多くの人が見るようなページでは無いし、掲載されたのは2019/6/14となっています。
私のように発売日やトレーラーの動画しか見ていないという方も多いと思います。体験版もやりましたが、分作である事はプレイから知る事は出来ませんでした。
そもそもこれまでのFFシリーズで分作という事が無かったので、完全に簡潔するシナリオだと思い込んでいました。
FF7愛の足らなさが悪かっただけの事?
熱狂的なファンからすれば分作(分割)である事は当たり前の事実だったかもしれません。
しかし、私のように分作だという事を知らずに購入する方も多数いる事も事実。
もっと分かりやすい方法で周知させるべきだったと思います。
ちなみに、パッケージ裏面には小さな文字で「複数作で展開予定の第一作目です。」と記載がありますが、ソフトを購入する際に大多数の方はここの部分を読まないと思うんです。。
分作ではあるもののは駄作ではない!
FF7リメイクが分作である事にガッカリさせられてしまいましたが、内容は今のところは満足しています。
まだ5時間程度しかプレイしていませんが、画質もキレイで没入感があります。
全クリ後のレビューは以下のページをご覧ください。