「美容師システムと幻想薬って、キャラの見た目を変更できるんだよね?一体何が違うの?」という疑問を解決します!
目次
キャラのイメチェンが出来る美容師システムを解放しよう!
レベル15になると、リムサロミンサの上甲板層(座標 11.1 Y:11.0)にてサブクエスト「敏腕美容師の過激なる美技」を受注できるようになります。
受注条件は・・・
- ジョブがLv 15になっている
- ※「海都で待つ仕事」クエストをクリアしている
初期のジョブ(職業)によっては、スタート地点がリムサロミンサではなく、ウルダハやグリダニアの場合があります。
グリダニア・ウルダハスタートの方のみ、「海都で待つ仕事」クエストをクリアしていることが「美容師解放」の条件となっています。
美容師システム解放までの詳しい攻略方法は、以下の通りです!

- 冒険者ギルド(X:11 Y:11)のス・ホジュビから受注
- 怯えたご婦人(X:10 Y:12)と話す
- 隣にいる錯乱した男と話す
- リムサ・ロミンサ鍛冶甲冑ギルドにいるハ・ナンザ(X:10 Y:15)と話す
- グリダニア木工ギルドにいるベアティヌ(X:10 Y:12)と話す
- ウルダハ錬金術ギルドにいるセヴェリアン(X:8 Y:13)と話す
- リムサロミンサ戻り、錯乱した男に3つの包みを渡す
- 美容師システム解放!!

解放した美容師システムはどこで使えるの?
髪型などの変更が出来る美容師システムは、リムサロミンサ・グリダニア・ウルダハなど、各国の宿で利用することが出来ます!

美容師と幻想薬の違いと、変えられるパーツの違い
美容師システムは、サブクエスト(敏腕美容師の過激なる美技)をクリアすることでゲーム内の通貨で利用できるのですが、幻想薬はリアルマネーで購入する必要があります。
幻想薬の利用は、1回1,000円(税抜き)となっています。

幻想薬と美容師システムの大きな違いは、金銭面だけでなく、変更できるパーツが異なるという事!
どこが変更できるのか、それぞれ違いを見ていきましょう!
美容師さんに変えてもらえるパーツとは?
実際に、敏腕カリスマ美容師ジャンドゥレーヌの力で変更できるパーツはこんな感じ・・・。
髪型や髪の色、眉といったパーツは整えてくれますが、さすがに整形の域に達する目や鼻、口の形までは・・・いくらカリスマ美容師でも変える事ができないようです。

髪を切り終えた際の言葉も...なかなかいい!(笑)
幻想薬で変更できるパーツとは?
一方…幻想薬では、以下のパーツが変更できます!
さすがに、リアルマネーを支払うだけあって・・・顔や体のパーツだけでなく、性転換や種族の変更、誕生日まで変更できるので、一からキャラクタークリエイトし直したい人にオススメです!

【まとめ】用途に合わせて使い分けよう!
髪型や色の変更など簡単な事であれば、ゲーム内の通貨(2000ギル)を支払って、すぐに変更することが可能です!
ただ、種族の変更や性別の変更、瞳の色や鼻の形を変えたいなど・・・細かい作業になってくると、リアルマネーを必須とする「幻想薬」が必要だという事を覚えておいてくださいね!
