今回の出撃時の総合戦闘力は13765です。5-6決戦のノーマルモードと似たような攻略法になりますが、敵のステータスは上がっているのでしっかりと育成して挑みましょう。
目次
宝箱の場所
宝箱はマップ右下辺りの床の亀裂に隠されています。
宝箱の中身は【匠の工具特級×1】です。
クリア条件と出撃英雄
クリア条件
出撃英雄
- レオン
- シェリー
- フレア
- リアナ
- ソフィア
出撃した英雄のステータスは以下の通りです。
5-7決戦 精鋭モードクリアまでの手順
このステージは敵の部隊を以下の4つに分けて攻略していきます。
全ての部隊は危険範囲に侵入しなければ攻撃をしかけてきません。第一部隊から順番に敵を撃破していき、最終的にリアナとラーナを1ターンで撃破して難易度を下げてジェシカを倒す流れとなります。
今回はレオンやシェリーの火力が高くなっていたのでちょっとゴリ押しな感じでクリアとなりましたが、火力の高いアタッカーが育っていない場合はジェシカやヘインなどのテレポートが使えて仲間の魔防を上げられる英雄を入れると安定するかと思います。
- 第一部隊は弓兵×1と騎兵×1。
- 第二部隊は歩兵×2と騎兵×1と槍兵×1
- 第三部隊は弓兵×1と騎兵×1
- 第四部隊は歩兵×1と僧侶×1と僧侶×1(兵士は弓兵)と魔法使い×1(兵士は槍兵)
1ターン目
-
レオンは下の画像の位置へ移動して歩兵を特攻で撃破。
撃破後は下の画像の位置で待機。
-
フレアは下の画像の位置へ移動して希望の力を発動。
-
リアナは下の画像の位置へ移動して何もせずに待機。
-
ソフィアはその場でシェリーへ強化を付与。
-
シェリーは下の画像の位置へ移動して弓兵を雷光で撃破。
撃破後は逃走少女が発動するので下の画像の位置へ移動して騎兵を雷光で撃破。
第一部隊の撃破完了。
敵のターン
第二部隊の危険範囲へ侵入したので敵が動き始めます。歩兵はレオンへ攻撃を仕掛けます。別の部屋で待機していた騎兵と槍兵がこちらへ向かって動きはじめますが、まだ攻撃はしかけてきません。
2ターン目
-
レオンは下の画像の位置へ移動して何もせずに待機。
-
フレアは下の画像の位置へ移動して槍陣を発動。
-
リアナは下の画像の位置へ移動して何もせずに待機。
-
シェリーは下の画像の位置へ移動して何もせずに待機。※第三部隊の危険範囲に入り、騎兵のみ釣ります。
-
ソフィアはその場でシェリーへバックトラッキングを付与。
敵のターン
第二部隊の歩兵はフレアに撃破され、騎兵はフレアにダメージを与えらえれます。第三部隊の騎兵はシェリーへ攻撃し、弓兵はシェリーではなくレオンのいる方向へ移動します。
敵の攻撃によりフレアはガード不能のデバフが付与されてしまっているので次のターンで、リアナのタレントで解除してあげます。
3ターン目
-
リアナは下の画像の位置へ移動してレオンを中心にホーリーヒールを発動。※リアナのタレントスキルによりフレアのデバフが解除されます。
-
レオンは下の画像の位置へ移動して弓兵を通常攻撃。
攻撃後は下の画像の位置へ移動して待機。
-
フレアは下の画像の位置へ移動して騎兵を通常攻撃で撃破。
-
ソフィアはその場でシェリーをヒールで回復。
-
シェリーは下の画像の位置へ移動して騎兵を雷光で撃破。
敵のターン
槍兵がレオン達へ近づいて来ますが、攻撃は受けません。
4ターン目
-
フレアは下の画像の位置へ移動して何もせずに待機。
-
レオンは下の画像の位置へ移動して何もせずに待機。
-
リアナは下の画像の位置へ移動して何もせずに待機。
-
シェリーは下の画像の位置へ移動して何もせずに待機。
-
ソフィアは下の画像の位置へ移動して何もせずに待機。
敵のターン
槍兵がレオンへ攻撃を仕掛けますが、フレアが対応。
5ターン目
-
シェリーは下の画像の位置へ移動して槍兵を雷光で攻撃。
-
レオンはは下の画像の位置へ移動して何もせずに待機。
-
フレアは下の画像の位置へ移動して槍陣を発動。
-
リアナは下の画像の位置へ移動してヒールが必要な仲間を回復。
-
ソフィアはその場で何もせずに待機。
敵のターン
槍兵がリアナへ攻撃を仕掛けますが、フレアが対応。
6ターン目
-
シェリーはその場で槍兵を通常攻撃して撃破。撃破後は逃走少女が発動するので下の画像の位置へ移動して待機。
-
レオンは下の画像の位置へ移動して何もせずに待機。
-
フレアは下の画像の位置へ移動して何もせずに待機。
-
リアナは下の画像の位置へ移動して何もせずに待機。
-
ソフィアはその場で何もせずに待機。
敵のターン
第四部隊の危険範囲に侵入していないので敵に動きはありません。
7ターン目
-
シェリーは下の画像の位置へ移動して何もせずに待機。
-
レオンその場で何もせずに待機。
-
フレアは下の画像の位置へ移動して何もせずに待機。
-
リアナは下の画像の位置へ移動して何もせずに待機。
-
ソフィアはその場で何もせずに待機。
敵のターン
第四部隊の危険範囲に侵入していないので敵に動きはありません。
8ターン目
-
レオン、シェリー、ソフィアはその場で何もせずに待機。
-
フレアは下の画像の位置へ移動して何もせずに待機。
-
リアナは下の画像の位置へ移動して何もせずに待機。
敵のターン
第四部隊の危険範囲に侵入していないので敵に動きはありません。
9ターン目
-
シェリーは下の画像の位置へ移動して何もせずに待機。
-
レオンはその場で何もせずに待機。
-
フレアは下の画像の位置へ移動して希望の力を発動。
-
リアナは下の画像の位置へ移動して何もせずに待機。
-
ソフィアはその場で何もせずに待機。
敵のターン
第四部隊の危険範囲に侵入していないので敵に動きはありません。
10ターン目
-
ソフィアはその場でシェリーへ強化を付与。
-
シェリーは下の画像の位置へ移動してラーナを雷光で撃破。
撃破後は逃走少女が発動するので下の画像の位置へ移動してリアナを雷光で撃破。
-
レオンは下の画像の位置へ移動して歩兵を通常攻撃で撃破。※火力に自信がなければ特攻で撃破。
撃破後は下の画像の位置で待機。
-
リアナは下の画像の位置へ移動して何もせずに待機。
-
フレアは下の画像の位置へ移動して何もせずに待機。※フレアは歩兵がこの時点で生き残ってしまっていた場合の補助だったので、これから先はあまり役に立ちません。魔法はかばえないので。
敵のターン
ジェシカはシェリーへ聖言で攻撃。
11ターン目
-
レオンは下の画像の位置へ移動して騎士の精神を発動。
騎士の精神を発動後、下の画像の位置へ移動して特攻でジェシカを攻撃。
攻撃後は下の画像の位置で待機。
-
シェリーは下の画像の位置へ移動して雷光でジェシカを攻撃。
-
リアナはシェリー、もしくはレオンの火力が高いほうへ再行動を付与。再行動を受けた英雄でジェシカを撃破してクリアとなります。