ランモバのブログを楽しみにして下さっている方には申し訳ないのですが、引退宣言をさせて頂きます。引退までにガチャで当てたキャラと引退理由についてお話ししたいと思います。
ランモバのガチャは渋くない!
ランモバのガチャは全然当たらないだったり、渋すぎるだったり色々言われていますが私はそうは思いません。
むしろ良心的な設定だとさえ感じています。
まず、ガチャに関しては100連でSSR保証となっているようで、今のところガチャを100連さえ回せば必ずSSRが1体はでます。
ですので、ほしいキャラがピックアップされるまで聖魔晶やチケットを貯め込んでガチャを回す事で狙ったキャラを入手しやすくなります。
私はそのやり方で5カ月ほどでSSR13体を集める事が出来ました。
ちなみにランモバをスタートした時はよくわからなくてラーナを入手する為に120円だけ課金しました。
アプリリリースされた月から約5カ月ほど楽しませてもらいました。その中で集めたキャラは以下の通り。
いかがですか?多くの人が羨むようなキャラクター達が揃っているかと思います。
これだけのキャラを集めるにはもちろん聖魔晶やチケットが大量に必要になるのですが、時空の裂け目やメインストーリーをしっかりと進めていれば自然と貯まります。
ですので、欲しいキャラが出た時の為に常に200連分くらいはストックしてました。
欲しい訳でも無いキャラがピックアップされている時はもちろんガチャを控えます。
ランモバ引退の理由
これだけ良いキャラが揃い、星MAXにしたレオンがいるにもかかわらず引退する理由についてお話ししたいと思います。
簡潔に言うと「飽きたから」です。
当たり前なのですが、アプリは飽きたら辞めるの繰り返しだと思います。その中でどれだけ長く続けさせる面白さがあるかが重要です。
ランモバは今のところ私の中では長く続いたアプリTOP5に入ります。ですので面白かったという事に関しては間違い無いと思います。
一言で飽きたといってもナゼ飽きたのか理由を知りたい方もいるかと思うのでお教えしたいと思います。
- イベントが単調
- イベントの周回がめんどくさい
- デイリーがめんどくさい
イベントの周回がめんどくさい仕様である事とデイリーがめんどくさくなって飽きてしまいました。
アプリのイベントはやはり楽しさがあって上で苦痛となる周回に耐えられるのですが、ただ同じことを繰り返す周回が嫌になり、そこにデイリーのめんどくささも重なり・・・・引退。
という事でこれからも面白いアプリを見つけたらレビューしていきますのでこれからもブログGをよろしくお願いします。
ブログGでは面白いと思うアプリしか紹介しませんし、長く続かないアプリも紹介しません。