来春、スマホやタブレットでドラクエ10をプレイ出来るようになることが発表され、ベータテスト参加者を募集しています。
目次
DQ10 ベータ版テストプレイヤーを募集!
2019年11月19日から、冒険者の広場にてベータ版テストプレイヤーを募集しています。
これまで、Wii・Wii U・3DS・switch・PS4・PCと、様々な機種に対応してきたドラクエ10ですが・・・・・
7年目にして ついに!webブラウザ版がリリースされることが決定しました!!
「今までもパソコン版があったじゃーん!」という声が聞こえてきそうですが、今回リリースされるのは【HTML5】版!
HTML5のwebブラウザ版がリリースされることで、スマホやタブレットでも遊べるようになるんです!!
冒険者の広場
より引用プレイするにはHTML5対応のブラウザが必要!
ただ、スマホやタブレットを持っていればプレイできるという事ではなく、HTML5に対応したブラウザが必要なのだそう。
- Google Chrome
- Safari
- Microsoft Edge
- Mozilla FireFox

いつからスマホで遊べるようになるの?
現在、2020年春までの正式サービス開始を目指して開発中なのだそうです。
筆者としては、意外と早い話で驚きました!
2019年11月26日までテストプレイヤーを募集
2019年11月19日から2019年11月26日(火)11:59までベータ版のテストプレイヤーを募集しています。
ベータ版テストプレイヤーは、誰でも応募が可能というわけではなく、以下の応募条件があります。
- ドラクエ10をスクウェアのアカウントを用いてプレイしている方
- ご利用のアカウントに、「Wii U版、Windows版、PlayStation®4版、Nintendo Switch™版」いずれかの製品版レジストレーションコード、プロダクトコードが登録されている方
- ご利用のアカウントにメールアドレスが登録されている方
- パソコン、スマートフォン、タブレットなどで、HTML5対応ブラウザでのインターネット接続が可能な方
となっています。

今現在遊んでいるキャラクターで、いつも通り遊んでもらい、バグなどの不具合を探してもらう事を目的としています。
ベータテスト開催期間は、2019年12月2日(月) 12:00頃 ~ 12月20日(金)昼11:59までとなっており、初回は1,000名程度を予定いるそうなので、興味がある方はぜひ応募してみてくださいね!
【まとめ】2020年の春以降は更に盛り上がりそう
switchやPS4などのゲーム機や、ゲームが出来るスペックを持ったPCを持っていない方にとって、ドラクエ10は縁遠いものでしたが・・・2020年の春以降は「やってみたい」という気持ちがあれば、すぐに参加できる「身近なオンラインゲーム」へと生まれ変わります。
映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」の公開や、「ゆうべはお楽しみでしたね」の実写ドラマ化、switch版ドラゴンクエスト11の発売などで、新規さんが増えている中でのスマホ対応はドラゴンクエスト10の活性化に繋がりそうです。